(#005)

復刻シリーズ 第55弾!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2001.08.01 Vol.385 ━━━━━
 □■□
 ■□■  日刊「WEBのツボ」 〜次世代WEBマーケティングを読む〜
 □■□                      http://www.soho-union.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                          配信部数 2336部

【○】本日のお題 「ツボによく利くJAVA & DB」(#005) ━━━━━━━━━━
                                                           福井修@Fsys

▽ Java/Servlet/JSP でのサーバサイドプログラミング

JavaとDBのお話を進めておりますが、結局これらは、情報システムを構築する際
の道具の話ですね。何を(What)やるかを決めたあとどのように(How)やるかの
次元での選択です。

最近感じるのは、Java/Servlet/JSP でのサーバサイドプログラミングは、まだ
まだマンパワーコストが高くつくなあ という点です。
前回 いろいろ参考図書を揚げましたが、ひととおり使いこなせるようになるに
はいろいろな敷居を越えてゆかねばならずまあ最低半年程度は、修練の期間が
必要となります。これではなかなか 小規模低コスト制約の Web-DBサイト構築
には、採用しにくいところがあります。(未経験者を戦力にするには要コスト)

道具というのは、便利につかいこなせてナンボ というものですから、「お手軽」
で「簡単」かつ使いこなせば「奥が深い」というのが良い訳です。

Java/Servlet/JSP でのサーバサイドプログラミングは、大規模システムで主流
となる(なっている)のは間違いないのですが、小規模システムでもそうなるか
どうかはいささか疑問も感じます。

MVC(Model-View-Controller)デザインパターンを用いたJSPServletの使い分け
というテーマがあって、直接の画面構成の編集(View)には JSP を使い、コン
トローラには Servletを、そして Model部分には、JavaBeans を使えば美しくな
るはずなのです。DBとの連携は、コントローラのServletが対応すれば良いと
教科書には、書いてあります。しかし現実はそうは割り切れずViewの部分からも
どんどんDBからデータをGetしてListBoxを出したりしたい訳で美しく割り切る
のはくずれがちです。

このあたりの構造については、JSPで「カスタムタグ」を実装することにより解決
しようとする方向です。

オープンソースアプリケーションサーバの enhydra では、早くからこの「タグ」
によってViewデザイナからコードを隠蔽する方式が進められています。

■ JSP テクノロジー − 敵か味方か
Brett McLaughlin Lutris Technologies、Enhydra Strategist 2000年10月
http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/web/010309/j_w-friend.html

これら Java/Servlet/JSPの実装について、十分検討・設計するには、やはりある
程度以上の規模(数千万以上か)でのProjectでないと難しいのではないかといえ
ます。もちろんあまり考えないという手もありますが。

従ってJava/Servlet/JSP でのサーバサイドプログラミングは「お手軽」で「簡単」
とは言いにくいのが、現実でしょう。

という訳で最近は、Javaに加えて Ruby による Web-DBシステム構築にも手を出し
始めました。Ruby eRuby mod_ruby のシステムも今後 一大勢力となる可能性は
あります。

■ mod_rubyによるWebシステム構築
ゼータビッツ株式会社 前田 修吾 shugo@zetabits.co.jp
http://www.shugo.net/article/sd200103/

Open DESIGN 2001/8月号に PostgreSQL 連携の各種言語( Rubyも)による比較
記事があり 大変参考になります。

またOpen DESIGN 2001/9月号で「最新Servlet&JSP徹底入門」の特集があります。
お勧めです。

おまけ
あとIIS脆弱性の指摘はしてまいりましたが、「Code Redワーム」は重大ですね。
Public Alertが流れています。お気をつけください。
http://www.reasoning.org/jp/cert/code_red_worm_alert.html


【プロフィール】
福井 修 ( FUKUI Osamu )o-fukui@po.iijnet.or.jp fukui@fsys.net
福井システムリサーチ http://fsys.net/  主幹。システム構築歴25年。
Linux+JSP+PostgreSQLでの郵便番号簿 検索 http://fsys.net/post/
日本リヌクス協会、神戸商工会議所情報処理学会 会員
関西ソーホ・デジタルコンテンツ事業協同組合流通科学大学 委託SE http://www.umds.ac.jp/