2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

habtm と has_many :through (ActiveRecord)

http://wota.jp/ac/?date=20060127ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-01-27)さん すごすぎ!!!はまりかけていたので、なんとすばらしい情報であることか!!!!もろに 「結合テーブルに追加情報を持たせて色々やりたい 2個以上のモデルを関連付けたい といった…

JAVAScriptを利用してタブキー移動したリンクへマウスを移動

http://chaichan.hp.infoseek.co.jp/qa5000/qa5350.htmこんなのもmemo memo

has_and_belongs_to_many in Ruby on Rails

http://wiki.rubyonrails.org/rails/pages/has_and_belongs_to_manyhabtm いろいろはまりみち@_@Jeff Hicks http://jrhicks.net/96Encytemedia: Storing additional data on join tables with Rails http://encytemedia.com/blog/articles/2005/06/15/storin…

AccessControlListExample in Ruby on Rails

http://wiki.rubyonrails.org/rails/pages/AccessControlListExample多対多のサンプル。くまくまさんThanks。

Trac (BTS + Wiki + Subversion)について

http://yamashita.dyndns.org/presen/pywk02_trac1/う〜む。 よさげですね。これの Rails版があれば最強か。おっと Rails も Trac 管理なのですねぇ。そういえば 思い出した(^_^;;;;http://dev.rubyonrails.org/changeset/3476 ばり Trac すごい!THanks

ActionScript界のコード管理アプリ検討

http://www.javac.jp/flash/flashoop/20060127_flashoop.files/frame.htmう〜む Ruby や RAA(Ruby Application Archive)は、見えてないようで残念。python の「Trac」は、知らなかった^^;; 勉強勉強!

日経ソフトウエア 2006年3月号(2006年1月24日発売)

http://software.nikkeibp.co.jp/software/backno/2006/0603indexc.htmlもちろん Railsの文字に惹かれて買いました。井上泰之(いのうえやすゆき)さんの執筆。 p.67の「ActiveRecordはどのように動いているのか?」コラム いいですねぇ。

速くて安全なシステムの実現へ Webアプリケーション

http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/webapli/special/index.html「Webアプリケーション・ファイアウォール」でサニタイズしましょうって Railsでは h 一文字かますだけですむじゃん^-^v

西本さんの3Dプレゼンソフトの製作とその裏側

http://cappuccino.jp/keisuken/java/ibrik/J1Tokyo2005-LG3D_BoF/lg3dbof.htmlこちらもRuby勉強会でちらりと拝見しましたが、今 じっくり拝読しました。 すばらしい!!lg3d-core: LG3Dコアプロジェクト https://lg3d-core.dev.java.net/ja/index.htmlProje…

Java in the Box

http://www.javainthebox.net/も今拝見しました。すばらしい。

Java技術最前線「一目でわかるProject Looking Glass」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051205/225708/西本さんが使っていたLooking Glassの解説は 日経BPで連載されていたのねん。 今 知りました。最近Javaは、見てないもんね。

朝からトラブル

さあ今日は朝からRailsやろうとしていると「社内のイントラがエラーになります」 の連絡が...pgpoolの2重化がからんでいたっぽいのだが、まだ何ともいえない。 早朝に強制同期化は、しているのに、「同期していない。気に入らん。」 エラーが。誰かが、悪さ…

株式会社Sweet 携帯電話向けRSSリーダーアプリ「Sweet」本格稼動へ

http://www.yumemi.co.jp/sweet/Web2.0 関連で発見!

IT意思決定者のための情報サイト「TechTargetジャパン」

http://techtarget.itmedia.co.jp/こんなのもあるのですねぇ。三菱電機、約996gの軽量モデルほか、ビジネス向けモバイルノートPCを発売 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20095445,00.htm

"Programming Rails"

Robby Russell; ペーパーバック Amazon で予約予約。しかし配送予定日: 2006/5/3 - 2006/5/4 なので覚えているかなぁ。またどんどん進んで賞味期限中かなぁ。

Webシステム開発でセキュリティが軽視される理由 - 1/3 - @IT情報マネジメント

http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/cbuild/serial/securerfp/01/01.htmlチェックチェック@_@

久しぶりの新大阪

毎週月曜の朝は、新大阪本社での会議と決まっていたのだが、いろいろあって1月は本日が初会議。マシンを乗り換えてから 「IE (インターネットイクスプローラ)が、表示されない問題」に悩まされている。別IEを開いて、元IEに戻ろうとすると表示されないのだ…

増井俊之さんのインターフェイスの街角(86) – Ajax

http://pitecan.com/UnixMagazine/PDF/if0505.pdf公開されているのに遭遇しました。2005年5月号の記事の時点で、 隆盛を予言されています。

Internet Week 2005 チュートリアルプレゼンテーション資料

http://www.nic.ad.jp/ja/materials/iw/2005/proceedings/index.html?濃い資料盛りだくさんですね。

日曜日はやいな

良い天気の日曜日。日曜日にもかかわらず、打ち合わせ。はるばる北陸の方からも参加者あり。つい昨日のRuby勉強会の 委譲 オンパレードの話題に。 cuzicさんも、西本さんも、永井さんもそしてかずひこさんも濃い過ぎ!cuzicさんから教わったところの技「cygt…

Ruby関西 名称決定!

運営委員会で、正式名称決定運営主体組織名 「 Ruby 関西 」 略称 「るびかん」「rubykan」主催するイベント名 ・Ruby勉強会@関西 ・Rails勉強会@関西お題の決め方 勉強会一週間後にMLで表明 締め切り後、1週間で Ruby関西 にて決定発表。Rails勉強会とRu…

Ruby勉強会@関西

今日は、楽しいRuby勉強会。

MNEMONIC GUARD 株式会社ニーモニック セキュリティ

http://www.mneme.co.jp/長期記憶に基づいた暗号化ソフト だそうで 漫画小冊子がわかりやすい。 使ってみたいがいくらだろう?

ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/27/10652.htmleo64から乗り換えよかな

渡辺聡さんのオープンサービス化の波

http://blog.japan.cnet.com/watanabe/archives/002591.html

「Javaの生みの親」に聞く「AJAX、LAMP、Ruby on Rails」

http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20094959,00.htmJava Studio Creator ってあるのですねぇ。最近月刊JavaWorldも JAVA PRESS も買っていないな。しかしインタビュアーは、RubyOnRails をちゃんと知っているのですね。『 ええとこどり大…

西本さんのDRUMによる他言語連携

http://cappuccino.jp/keisuken/ruby/learn-ruby-in-kansai-8/learn-ruby-in-kansai-8.html

ビジネスモデリングの使いどころ

http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/case06/case06a.html

DRUMやビジネスモデリング

昨日は、ちょっと山を越え..まだまだこれからだけど。明日は西本さんやcuzicさんや永井さんの発表。楽しみ楽しみ(^-^)

How to make a todo list program with Rails 0.9 (out of date)

http://manuals.rubyonrails.com/read/book/7こんなのみっけ↑