2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

moriq さんの RubyOnRailsを使ってみる【第 3 回】 ActiveRecord

http://jp.rubyist.net/magazine/?0006-RubyOnRailsこちらもありがとうございます。RailsML でも大変お世話になりました。助かりました。 #というか もっと早く気づけ>自分!!

babieさんの記事 【第 3 回】 O/R マッピング

http://jp.rubyist.net/magazine/?0004-RLR役立ってます。thanks

ライブドア

世間は、大騒ぎかな^^; 何事もほどほどが大事。やりすぎるとダメってことでしょうな。

pgAdminIII でDBにつながったりつながらなかったりの件

再起動後のpgAdminIII では、「接続」でちゃんとパスワードを 聞いてきてくれて、ここでパスワードを入れることができると 無事接続! 【教訓】Windowsで挙動不審の際には、再起動!!

ふぅ 打ち合わせ終了

たくさん決まって前には、進んだのだけど。 たくさんやる事が増えてたいへん。

Apacheで作るファイルサーバ(LDAP認証編)

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/apache2_07/apache07a.htmlそうか Apacheでファイルサーバする時代に流れているんだ@_@ 勉強勉強

本日も天満橋で打ち合わせ

Rails便利 jascaffold便利..だけど他にもやること多すぎ!pgAdminでLocalDBの操作は、まったく問題ないとして リモートでサーバのを触るのに、puttyのトンネル機能を 使っているが、DBにも問題なく接続できるのとそうでない のがある。問題ないDBは、いつで…

puttyでのvim でのutf-8 ファイル

puttyでLinuxに入って vim で utf8ファイルを扱うには ファイルを開くときに、 :e ++enc=utf-8 filename とやれば良い。と竹村君に教えてもらいました。ありがとう。

jascaffold

http://wota.jp/ac/?date=20051228やってみました。ばっちりです。テーブル名もテーブル項目名も 対応定義で見事に 日本語化できました。 くまくまーさんありがとうございました。高木さんのj_scaffoldもやってみましたぁ

開発真っ盛り

月曜の朝もあたたかくて良い天気。 今日も開発に専念できるはず かな..^_^;;北陸のG5 と神戸のW4 で開発して 新大阪の Sargeのリポジトリへ Subversion(私は、tortoiseメインだけど)もやっと使えてきましたし。

3000番ポートでの500エラーは...

Rails開発では、webrickには3000番ポートでお世話になるのですが、 先ほど 500エラーでかなりはまっていました。なにげに通るはずの開発中サイトアクセスで 500エラー(サーバ内部エラー) が出まくってパニくってました。結局 Sleipnir が悪かったのかなぁ…

script.aculo.us - web 2.0 javascript

http://script.aculo.us/

Rails' Wiki - AjaxOnRails

http://wiki.fdiary.net/rails/?AjaxOnRails

http://www.codeblog.org/

「電子政府に用いられるOSのセキュリティ品質評価方法に関する調査研究」 ソフトウェアのソースコードを読解・批評する方法論の確立を目的に、独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター 情報セキュリティ技術ラボラトリーが主宰する調査研究プロ…

Subversion によるバージョン管理

http://subversion.bluegate.org/doc/book.htmlいろいろ勉強になります。urlの指定方法でfile:/// リポジトリへの直接アクセス (ローカルディスク上) svn:// svnserve サーバに対する独自TCP/IPプロトコル経由でのアクセス svn+ssh:// svn://と同じですが、S…

Rails Win32用のPostgreSQL のドライバインストールは

> gem install postgres-prでできました。たけ(tk)=熊谷秀武さん ありがとうございました。

XOOPS Cube の次の世代

http://xoopscube.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1774&forum=1&post_id=8027#forumpost8027面白いそうで..RailsでのアプリやCMS構築例もどんどん出てくるでしょうから 刺激しあえればよさげ

PPM<経営戦略と情報化計画<経営情報システム<Web教材<木暮

http://www.kogures.com/hitoshi/webtext/kj4-ppm/とかも大事だそうで。

雨の土曜日

3月下旬の気温だそうで、低気圧が温暖を運んでくれて雨の土曜。今日は娘の陽子の誕生日。22歳になってしまった。 いつまでも自分の子供に違いはないが..22年前は、茨城県日立市から、ポートアイランド神戸市民病院に、 駆けつけて、保育器のガラス越し…

S・ジョブズ、「MacBook Pro」を披露

http://japan.cnet.com/video/story/0,2000055094,20094192,00.htm

PostgreSQLの修正プログラムが公開に--深刻な脆弱性に対応

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20094232,00.htmこちらも見てしまいました。新W4ちゃん快適! ↓↓↓↓↓↓↓

Let's Note W4 購入

昨日(実は一昨日より)PostgreSQL8.1.2 for Win32がどうしてもインストール 失敗してしまう問題に遭遇し、別のデスクトップでは、何の問題もなくすんなり。 いろいろ試行したあげくたぶんNotePC(Let's Note T1)のレジストリがどっかおかしい のだろうという…

TortoiseSVN Language Packs

http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=138498&package_id=158749general画面にLanguage項目があって日本語Language Packsを入れてあれば、 日本語を選択できます。 CVSは、ある時期使っていましたが、しばらく離れているうちに世間は Subv…

tortoisesvn.tigris.org

http://tortoisesvn.tigris.org/を以下からダウンロード http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/tortoisesvn/TortoiseSVN-1.3.0.5301-RC1-svn-1.3.0.msi日本語で使うにはLanguage Packs もね

ゑBLOG: Subversion

http://yebisuya.dip.jp/yeblog/archives/a000496.htmlを参考にさせて頂いて

Four Days on Rails

http://www.rails4days.pwp.blueyonder.co.uk/Rails4Days.pdf これって今たどり着いたけど、なかなかよさげ。 どこかに日本語訳ないかなぁ

Bruce Tate インタビュー

http://blog.bmedianode.com/2005/10/bruce_tate_.html 同意できる見解が多いなぁ!

PostgreSQL: FTP Browser

http://www.postgresql.org/ftp/binary/v8.1.2/win32/ より postgresql-8.1.2-1-ja.zip 2006-01-10 15:36:14 24.5 MB をダウンロードしてインストールしてみるがcreating directory C:/Program Files/PostgreSQL/8.1/data/global ... initdb: could not crea…

PostgreSQL 8.1.2日本語訳

http://www.postgresql.jp/document/pg812doc/index.html出たのですね。早いですね。

小林雅のBlog: GMO VenturePartners村松氏に聞く「Web 2.0的投資」とは

http://venturecapital.typepad.jp/blog/2006/01/gmo_venturepart_513a.htmlも読ませて頂きました。「エンジニアのモチベーションや創造性を最大限活かすのは受託ではなく、 自社のプロダクトやサービス開発です。」という部分には大いに同意します。