2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

基幹オープンって?

基幹オープン サーバーマガジン http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/osm/cover/vol1/「ブレード単体での性能はそれほど高くない」のが問題というのはそのとおり。 5万円のデスプレイ付きデスクトップにメモリをたっぷり足した方がよほど性能は高いし。 実装密…

ミームを冠した会社

アイミーム、激戦のソーシャルネットワーキング分野に参入 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20086420,00.htm?ref=rss元スタンフォード大学生が立ち上げた新興企業なんですねぇ

■涼宮ハルヒのWeb2.0的成功要因分析、ウルシステムズ http://www.atmarkit.co.jp/news/200607/07/ul.html 中村氏が要約したWeb2.0の本質は「集合知を利用して競争力の源泉を 確保すること」。 このユニークな要約を企業システムに当てはめ、中村氏は 「エン…

電子出版にもミーム登場!

スターティア、書籍の付録として電子書籍を提供できるシステムを開発開始 http://japan.zdnet.com/news/internet/story/0,2000056185,20163207,00.htm?ref=rss「12月までに実用化。」って流れちゃっているのですね^^;

ライド・オン・Rails

もりきゅうさん、babieさん買いました^^

はじめようRuby on Rails

かずひこ さん 買いました^^

Rails本 2冊 到着の木曜

「ブレイク直前のLinux」を思い起こさせるRubyのマグマ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060704/242500/日経BP 高橋信頼さんの記事 でましたね^^

古籏一浩さんのGoogle Maps解説

http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/GoogleMaps/index.htmlいろいろ勉強になります。ありがとうございます。

携帯電話に向かって“発声”するだけでDB検索

SFA

音声認識を“携帯SFAシステム”に活用 文字入力を減らして誰でも使いやすく http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060628/241957/?ST=keitai&P=2確かに これから携帯でのDB連携システムは、旬(しゅん)になってゆくと思うが、 入力の面倒さは、本…

Web2.0 と ミーム

Web2.0というか本屋の店頭で「Web進化論」や「Google」山積み。 アーリアドプタ(初期適合者)からアーリマジョリティ(初期大衆)までWeb2.0という言葉は浸透しているという実感。実践Web2.0論 川俣晶著ISBN4-7561-4766-6 を買って読んでいる。その中で ミ…