オープンソース

オープンソースプログラマ

かずひこさんの記事 アイデンティティはオープンソースプログラマ http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/special/fren01/fren01.htmlいまとなっては、昨年10月頃に話した際は、まだメチャホットだったんだ ってことがわかった^^きっとオープンソースERP「…

渡辺聡・情報化社会の航海図:情報社会学追説: オープンコミュニティとプライベートセクターの取引モデル http://blog.japan.cnet.com/watanabe/archives/003037.html「共の領域と私の領域」 論考は、参考になり実に有り難い。個人ベースでの『オープンソー…

「オープンソース時代には,優秀なエンジニアは志の低い企業から逃げていく」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060516/238028/ふむふむ そうだろう。しかし1997〜8のLinuxの普及開始頃から「オープンソース」 とは言い出していたし1999年1月号のSoftwareDesignの特集が「オープンソース時代のデータベース活用法…

「日本はWeb 2.0のオープンソース活用競争をリードせよ」---経済財政・金融担当相 与謝野馨氏

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060515/237995/「..OSSの推進は日本の競争力向上のカギであり,産官学と国際間の連携を通じOSS活用を加速し,日本の競争力向上をさらにさらに加速していきたい..」おぉ大臣がオープンソースを語っている。一私企…

オープンソース・ビジネスについて考える

http://www.antenna.co.jp/XML/xmllist/OSS/OpenSource.htmタイムリーに遭遇^^ライセンスのわかりやすい解説は、貴重です。ありがたい。オープンソース・ビジネスでは、プロダクツで直接集金することをしなくて間接集金システムを構築することがテーマになる…

主要開発者が語るグーグルとFirefoxの深い関係

http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20111747-3,00.htm「..給料をもらっているから開発している人主体のコミュニティーから、好きだからやっている人たちのコミュニティーへの大きな質的変化が起きた..」ポイントですね。『オープンソース…

フリーソフトウェア界の白馬の騎士

http://japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20101755,00.htm?tag=nlをみていたら「OLPC」って出てきた。調べてみると(gooしてみた^^) LinuxWorld基調講演: One Laptop Per Child(OLPC) http://japan.linux.com/opensource/06/04/07/012211.shtm…

Linuxは従来のエンタープライズソフトウェア界をひっくり返せるか

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0604/10/news011.html『..「だれかがソースコードを閲覧するだろうということを開発者が知っていれば、それで十分だ」と、ミコス氏は続けた。 : 同氏は、お粗末なオープンコードを記述した開発者は、コードを…

The Open Source Initiative: オープンソースの定義(日本語)

http://www.opensource.jp/osd/osd-japanese.html基本基本。

▼オープンソフトウェア活用基盤整備事業

http://www.ipa.go.jp/software/open/ossc/2006/koubo1.html